フランスには人気の観光地、モンサンミッシェルという世界遺産があります。
夜景そこで宿泊される方は多いですよね。実際宿泊しないと夜景を見ることは困難です。
筆者も以前宿泊し、このような絶景を見ることができました。この世のものとは思えません。
ちなみにモン・サン・ミシェル行く方は宿泊が圧倒的オススメです。これを見逃すのは残念すぎます。

ですが、問題は朝の帰りのバスです。
この時刻表から分かる通り、レンヌ発パリ行きTGVの乗り換えが20分くらいです。(2019年1月現在)

画像引用元とバスのサイトはこちらです→https://keolis-armor.com/45-Schedules-26-prices.html
実際大丈夫なケースがほとんですが、もしバスが渋滞でもしたら遅れてしまうかとても心配ですよね。筆者は心配性なのでとても心配でした笑
特に飛行機があったりすると、絶対に電車を乗り過ごすわけにはいきません。
ですが、このバスを使わずにレンヌへ朝早くに帰る裏技が実はあります。
料金も若干上乗せされる程度で、かなり安心して時間をもって行動をすることができます。
今回は実際に使ってみた筆者が徹底解説をしていきます!
目次
モンサンミッシェルからPontorson行きのバスに乗る
まず、モンサンミッシェルからPontorsonという小さな街に行く必要があります。
地図ではここになります。約7kmの道のりです。

この小さな街の駅からレンヌ駅行きの電車に乗ることになります。
そのバスですが、モンサンミッシェルからバスが出ています。
筆者の行った2019年6月時点の朝の時間だと、
- 月曜〜金曜:モン・サン・ミシェル 08:05発 Pontorson駅 08:25着
- 土日:モン・サン・ミシェル 08:10発 Pontorson駅 08:30着
になってました。
時期によって時間が変わるみたいなので、必ず以下のサイトを確認してみてください!↓
https://www.bienvenueaumontsaintmichel.com/en/preparing-your-visit/arriving-by-train
Pontorson駅からの電車は1日2本!
ちなみに、Pontorson駅→レンヌ駅の電車ですが、
- 08:42Pontorson発 09:36レンヌ着
- 14:41 Pontorson発 15:33レンヌ着
の1日2本しかないので注意です!(2019年6月現在)
これも時期によって時間が変わるかもなので、以下のSNCFのサイト等で時間を必ず確認してくださいね!↓
モン・サン・ミシェルのバス停の位置
このPontorson行きのバス停ですが、地図上では赤いピンの場所にあります。

目の前にピンクの牛がいるレストランがあります。

その道路を挟んだ向かい側にバス停があるので、そこが発着場です。

Pontorson駅へ

時間になったらバスが来るので、運転手さんに片道3ユーロを渡して乗車しましょう。
20分ほどでPontorsonの駅に到着です。終点なので迷うことはないと思います。

田舎の小さな駅です。
ちなみにチケットはネットで買っておくことをおすすめしますが、券売機もあるので現地で買うこともできると思います。(筆者はネットで買いました)

バスが到着する向かいのホームに立っていると、時間になったら電車が来ます。5分ぐらいは遅れてきてもそれは時間内です笑

レンヌ駅到着
1時間ほどでレンヌ駅に到着です!ちなみにこれはレンヌ駅外の景色です。

この時点で10時前なので、かなり時間に余裕をもって行動ができるかと思います!
まとめ
いかがだったでしょうか?
以前モンサンミッシェルに行った際に時間ギリギリで怖かったので、これをやろうとしても情報がなかったので、今回まとめてみました。
これを参考にフランス観光楽しんでください!